月とパタパタ織物、のち時々マニアック

愛猫「月」と、織物を中心に超絶多趣味を繰り広げながらの毎日です。この数年介護日記と化しているので、色々ご注意いただけると…

チニック止めてみました

月の貧血解消に抜群の効果を発揮してくれたペットチニック。

 

昨日の気付きから一旦ストップしてみました。

ゼロとはいかなかったけども、やはりケロリンパする回数が激減しました。一回に飲ませる量も微増。

…やはり、鉄が原因なのか…?

よくわからない。

でも貧血状態も気になる。

 

とりあえず、折角増えて来ていた体重減少は止めたい。

ケロリンパの回数減らしたい。

月だけじゃなく、かーちゃんの体力も削られる💧。

 

うちの子、ウンの時もまだ踏ん張ると吐気につながってしまうらしいので、多分その時々理由が微妙に違うんだろう。

 

例えば、前後処置に使うお水とかも。

病院では、水道水ですって言ってたけど、水道水を流動食と一緒に温めると、いわゆる人肌温度で準備が楽なのですが、ウォーターサーバーの水を使っている時の方が、ケロリングは少ないみたい?とか。

サーバーの時はお湯入れて、目分量でお水、自分の手首にシリンジから当てて温度確認しつつ微調整。

水道水、チンでももちろん温度確認はするけど。

流動食自体の温度も、なかなか調整難しい。

温度調整も胃腸を刺激しないように微調整します。

 

本当に作業が赤ちゃん対応とそっくりなんだよね…動き回ることも考えると、果たして何ヶ月くらいか?

 

赤ちゃん用の、哺乳瓶ウォーマーが使えないか、今悩み中。

温めるの、哺乳瓶じゃないしな〜。流動食がリキッドタイプなので、できればボトルごと適温にして、折角フィーディングキャップが付いてるので、容器に移したりする手間を減らしたい(雑菌とか入る隙を無くしたい)。

レンジだと、いきなり爆発したりするし。突沸というそうです…

一本千円のフードを爆発は勘弁。

 

月の、このシリンジでのゴハンは長期戦、あるいはこのままかも知れないので、月に快適に過ごしてもらうためにも、労力は出来るだけ排除したいし。