月とパタパタ織物、のち時々マニアック

愛猫「月」と、織物を中心に超絶多趣味を繰り広げながらの毎日です。この数年介護日記と化しているので、色々ご注意いただけると…

アイスノンがクサイ 頭痛アレコレ

連日の、ゲホゴホと頭痛アンド謎の吐き気に悩まされています、月のかーちゃん。

前にも書いたけど、面倒な頭痛持ちです。

元々その頭痛持ちな所に、年取って更年期障害で、その体質が助長されている…らしい(元が悪いんだから体調良くなる方に変化してくれたら良いのに…(T . T))

 

アイスノンを当てて寝ると、少し楽になる気がしてこの数日使ってるんだけど、なんだか臭う(-_-;)

気になって調べましたが、台所洗剤で洗って、陰干し、冷凍庫に入れっぱにしないで、使う前に冷やすのがいいとのメーカー回答があったそうです。

…使う前にって!緊急の発熱とかに使うし、冷えるのに何時間もかかるじゃない‼︎

 

というわけで、洗って拭いて、ビニール袋に入れて冷凍庫。比較的臭わない。

もしかすると、ラップの方が良いかも知れない。

実験してみます。

 

頭痛持ちは世の中にたくさんいるんだけど、実は色々タイプがあります。たかが頭痛、されど頭痛。

こんなの抱えて、ハイクオリティな生活なんかできやしないので、頭痛持ちは是非頭痛外来を受診する事をオススメします。

タイプも違えば、鎮痛剤も変わるし、対処法によってはより悪化させる事もあります。

経験者の声は聞いとけ!

 

まず割と一般的なのが緊張型。

頭の血管が冷えたり、首肩のコリのせいで頭部の血流が悪くなって、頭全体がボーッとした感じになったり、ギリギリギリギリ軋んでる感じがしたり(締め付けられてるようなと表現する方も)。

このタイプは、比較的首肩を温めて血流を良くする、ヘッドマッサージで頭皮のコリをほぐす、などが効く。鎮痛剤はイブとか、ロキソニンなど市販薬で効きます。

見分け方としては、横になったり、頭を心臓くらいの高さにしたら楽になるようなら、緊張型。

 

で、よく聞くけど持ってる人はなかなか辛い偏頭痛。

頭の片側とか、一部がズキズキするのが特徴。ズキズキが脈拍と連動してる。

緊張型は血行が悪いことからくるけど、偏頭痛は逆なので血量が上がったことで血管周辺の神経が刺激されるから、温めたりマッサージしたりすると悪化する。

横になったりしてズキズキが余計に酷くなったりするようなら偏頭痛。

偏頭痛には、市販の鎮痛剤はほぼ効きません…(ー ー;)

頭痛外来などでもらえる偏頭痛用の鎮痛剤があるので、そちらが有効。

 

さて、厄介な頭痛持ちの人はこの2つがミックスされているパターンも多いようです。

そんな時は首肩を温め、オデコを冷やすのがいいみたいですよ。

 

で、頭痛の型としてもう一つ、群発型というのがあります。

偏頭痛がどちらかというと女性に多いらしいけれど、群発型は多くの患者さんが男性だそうです。

特徴は、目の奥に何かを突き刺されてグリグリされるような痛みが発作的に来て、それが数日間から、数カ月続くのです…💧

最近、なんらかの論文が出たって読んだ気がするけど。

 

私の面倒な体質は、頭痛外来での診察結果で、この三種混合だと言われました。

 

さて、こんなに頭痛が有ると、鎮痛剤を飲みたくなるし、我慢しても良いことないから早めに飲みなさいというお医者さんもいるんだけど。

これまた「薬物乱用型頭痛」というのもありまして。

月に10日以上鎮痛剤を飲んで、毎日のように頭痛がある人はこの可能性大です。

痛いから薬を飲み、そのせいで引き起こされる頭痛でまた薬を飲むという悪循環です。

月に10日って、頭痛だけでなく例えば年取ってきたら関節痛とかでも飲むとあっという間に飲んじゃうじゃないか、と思うけど。

因みにうちの伯父の頭痛はこれだと言われました。

ノ●シン中毒。頭痛外来の先生が多いんだよ、と言っていた。ノ●シンとジキ●ンの中毒患者。

私は多分イブ中毒だわ…

 

この4タイプ以外だと、本当に怖い脳梗塞とか、クモ膜下出血とか、この数日ニュースで見かける熱中症も。

水分補給と暑さ対策、そして早めの病院へ。