月とパタパタ織物、のち時々マニアック

愛猫「月」と、織物を中心に超絶多趣味を繰り広げながらの毎日です。この数年介護日記と化しているので、色々ご注意いただけると…

macOSMailソフトの設定

愛機2010年のMacBook Proが、ずーっと不調だった訳ですが、諦め悪く色々やってみていました。

 

その一つ、最新OS High Sierraのヤケクソでアップデートしてみたら、あら不思議!

再起動の嵐が治りました。

Boot Campは相変わらず使えないけど。

 

調子に乗って、再調整を色々。

ところがです。

先日も書きましたが、何故かMailの様子がヘン。

…と思ってたら、最新式になり過ぎて、IMAP(基本的にサーバに残す)でしかメールが受信できていませんでした。

道理で何度受信してもメールがたまって行く訳だ…

 

ネット購入とか色々やってるとメールソフト側でも溜め込む訳でして、サーバにも同じように残ってしまう。

だから1週間で1000単位でメールが来たら、サーバ埋まっちゃうんだってば!

POP(サーバに残さない)受信じゃないと困るのよ。

 

ところが新しいOSに付いていた標準メーラーですが、勝手にIMAPになるよう設定されているらしい。それがダメならPOPもできる、って有るんだけど何度やってもエラーにはなるもののPOPに切り替わらない。

 

という訳で、同じ悩みがある人も居るかもなので、メモ書き(次やる時自分も覚えてなさそうだし)。

 

1 Mailを起動したら、「アカウントを追加」を選択。

2 とりあえずIMAPでの設定画面が出てくる。

 メールアドレス欄にユーザIDのみを入力(本当は@以後も要るんだけど入力しないのがキモらしい)

パスワードとかは普通に入力。

 

3 すると、認証できずに手動設定画面に切り替わるので(これがなかなか出なかったのよ)各設定を入力する。ここで受信サーバをPOP指定。

 

4 保存して、オンラインに。

 

IMAPの方がデータ流出したり、ハッキングされた時によりデータを守りやすいらしいんだけど、普段の使い勝手が悪くなっては元も子もない、と思う。

 

という事でMailのPOP受信でした。

 

さて、次はBoot Campを無理矢理作ってWindows入れて、一太郎

日本語書くなら一太郎だよ。