月とパタパタ織物、のち時々マニアック

愛猫「月」と、織物を中心に超絶多趣味を繰り広げながらの毎日です。この数年介護日記と化しているので、色々ご注意いただけると…

運送

先日、Twitterで有名なSHARPさんが、こんな本を紹介してくれました。

 

 

 

さっすが、 SHARPさん。

スーパーの材料で、って田舎でも手に入るんだろうか?

一瞬考えたけど、ネット書店に発注しました。

本屋に行っても良かったけれど、在庫があるとは限らないし、そして何より体調が良くなかった。

 

このネット書店、世間で騒がれているとおり、運送を今までの宅配便から郵便に切り替えたらしいのだけれど。

宅配便と違って、荷物が今どの辺って追跡能力が無い…そしていつ頃届きますとの確認もできない。

家にいつ居たら受け取れるのかが、分からないんだよね。

…私、賃貸マンションに住んでますが、戸建て用の宅配ボックスを送料問題持ち上がるちょっと前に置いてるので、宅配便のお兄さんたちは入れてくれるんだけど。

郵便の人は、受け取りにフルネームのサインしないといけないから、2度3度留守宅を回ってくれる。

もう、留守にしてるのが申し訳なくってさ…(ー ー;)

局留めにしておいてくれたら取りに行くけど、あ、さっき来てたんだ!っていうときは配達の方が持っていたりで、すぐ局に行っても受け取れなかったりする。で、翌日以降だと受け取り窓口の時間に間に合わなかったり。

 

因みに、ネット書店情報では3日前に発送されています。宅配便なら今日辺り着いてたはず。

 

彼方此方から、郵便に流れ込んだ量が例年の倍って情報が飛び交っています。

郵便配達の方が、今度は疲弊しているそうです。

宅配便数社でも問題になっていたのに、それが一ヶ所に流れ込んだらそりゃ…💧

 

私は年賀状出さないんだけど。

郵政民営化の時点から反対だったんだよね(でも小泉さんは嫌いではなかった。他の点では共感できるとこも有ったし)。

郵便って、国のインフラなのに何を阿呆な。民営化するなら金融だけにしろや、と考えていた。

 クロネコメール便でも話題になっていたけれど、信書は宅配便では扱えないのがこの国の法律なのに。

 

それ、見たことか。

ゆうパック配るのが大変で封書類の配達どころじゃないんだってさ。

郵便事業の主目的がおかしな事になってしまっている。

そりゃ、今時はメールにSNS、連絡とかは他の方法でもできるんだけど。

紙書類のやり取りは未だ有って。

重要な契約書とか。

経済活動停滞させてどうするのよ… 

今回の私の注文は、まぁゆっくりでも良いんだけれど。

いやでも受け取りの問題は解決しないわ…